いよいよ2020年入試が来週1/18から始まります。受験生はみな緊張感のある良い表情をしています。残りの時間で出来ることは新しいことを見に付けるよりも、今まで出来たことの確認と計算力のキープなどです。後は睡眠時間の確保ですね。体調を整えて最高の状態で入試会場に向かって欲しいです。残りの時間、私も全力…
6年生の指導ですが、基本的には総合塾のカリキュラムにそって進めていきます。復習テストで100点を目指し、公開学力テストで偏差値を上げ、志望校別特訓の資格を取れるようなサポートもします。また、志望校が決まっている場合はその学校の頻出単元の研究を入試分野別プリント(過去20年分の入試問題を単元別に1枚1…
来年2月新学年の生徒募集を始めます。何件かのお問い合わせがありましたので、先着順に無料相談無料体験を行わさせていただきます。お申し込みはメールまたはお電話下さい。お待ちしております。…
テストとして算数塾neoのテキスト小問完成ライトを無料公開します。またご家庭でのご使用のみとさせていただきます。内容ですが和と差に関する問題で構成されています。70点満点の内60点で合格です! 学年は小学校4年生以上対象です。30分程で解けます。是非チャレンジして下さい! 小問完成ライト初…
関西入試4日目となります。合格の報告も残念な報告も連絡をいただきました。完全に理想通りの結果にならないことが入試だ、ということに毎年気付かされます。万全の用意をして頻出単元の特訓も終えた。プレでも合格点は取れたし、時間配分、問題選択などの対策もバッチリだ!それでも11,12歳の子供が一回勝負の中学…
新学期の募集ですが、大変好評頂きありがとうございます。申し訳ありませんが、募集人数はあと1名様とさせて頂きます。またキャンセル等ありましたら、告知致します。 …
今日は割と温かったですね。毎日気温が大きく変わるので、体調管理には私も気をつけたいと思います。さて、新年度2月の新入塾生募集ですが、ブログや教材研究整備、動画制作などに力を入れてますので、募集人数を後2.3人とさせていただきます。定員になり次第2019年度の募集を打ち切らせていただきます。予めご了…
関西では前受け入試が始まっています。今、子供達はがむしゃらに入試問題を解いているでしょう。難しい問題にあたっても柔軟に対応して次の問題に移ってるかなあ?時間配分をしっかり意識してテンポよく解けてるかなあ?でも、あれだけ傾向と対策を研究出来たのだから大丈夫だろう。など色々考えてしまいますね(笑)周り…
こんにちは。現在入試前で忙しく中々更新出来ません。落ち着き次第更新しますので、楽しみにしていてください。 …
頑張れ!受験生! …